もう一つの帰る場所

本日は(なんかこの書き出し嫌だ・でもこれしかない)
午前中は父方の実家と親戚周り。


父の実家は建物が格好良い!
ついでに、庭にはあのオオゴマダラがやってくるのだ(その季節に)。
それは、オオゴマダラが生息するのに必要な
ホウライカガミ(食草になる)という植物があるからなのです。


オオゴマダラの幼虫は色合いが格好良い!(よし今日は格好良いを使う日に決めた)
体は黒を基調に赤と白でおもちゃみたいな幼虫。結構でかい。
成虫になると体長は15センチ程。大きい。
さなぎは金色だし。どうだ、格好良いでしょう。


そして見た人にしかわからないあの格好良い飛び方。舞い方?
ひら・・・ひら・・・・って風に乗るのです。
パタパタって飛ばない。
薄い紙が飛ばされてるような・・でも飛ばされてるんじゃなくて
オオゴマダラは飛んでます。
この蝶を見るために喜界島にくるのもいいかもねー。
暑さを忘れる。飛んでる姿に見惚れてしまう蝶なんて・・・格好良いじゃない!


あ、で、父の実家だよ。
今日は良い天気だから庭でお茶しました。
論文、調査表も見せましたよ。ふふふ。
ふふふ、ていうか実は・・・ぐぐぐ(胃酸逆流?)でした。


だってだってー論文を見せた伯父ってのは父の一番上のお兄さんで・・格好良いから。
ちっちゃい頃からずっと格好良かった。娘二人は超美人だし息子も男前・・・。
勿論見た目の話だけでなく、なんでしょう佇まい?が格好良いのじゃ。
せかせかしてない。笑うと目尻に笑い皺ができて、こっちまで嬉しくなる笑顔の持ち主。
(父方の兄妹は皆目尻に笑い皺ができるのだ)


お祖父ちゃんも、この伯父さんも息子さんも他の伯父さんも私の父も、皆学校の先生。
昨年定年退職したけど、定年するような歳には見えない・・・格好良いの。
この伯父さんを見るために喜界島に行くのもいいかもねー。
なんちゃって。


あ、で、私の論文だよ。
そんな昔から憧れの対象の伯父さんに論文見せるってのは、本当緊張しましたよ。
私の論文は前にも書きましたが感文(この言葉・分野、開拓してやろうかしら)
なんですよ。
つまりは私の感情がいっぱい入っているわけですよ。
もしそれに対して「・・・・」という反応されると、
私自身に「・・・・」されてるわけで。
ここまで自分のことをこの伯父に見せるのは実は初めてで・・。
なおさら。


へへへ。頑張った!すごいじゃん!と言われたぜ。
とにかく島に住んでる人間にこの論文見せるのには、まず勇気が要るのだ。
ここで生活してないからこその発言が散りばめられているから。
それは人によっては生意気で無責任な発言に思えるかもしれない。
でも、私はこの論文書きっぱなしにするつもりはないので
無責任な発言とは思っていない。
生意気ではあるかもしれないが。
ん、現時点では何を言ってもあまり意味を成さないのも自覚しております。


午後は一旦家に帰り食事をし、また出掛ける。調査です。
秋に天候の関係で確認が出来なかった高倉の所在を明らかにさせてきました。
その高倉は確実にあることだけは聞き取りでわかっていたのですが
自分の目で確認することができていなかったのです。


でー、行ってきました。
はい〜八棟確認!!もう一棟あるはずなのだがそれだけがどうしても見つからない。
ままままままさか!潰れた!?
聞こうにも聞きようがなく、人もいない・・。
サトウキビの刈り取りの時期!喜界島は年中忙しいのだ。
皆働き者だ。本当に。すごい。


八棟のうち持ち主と会えたのは一棟のみ。
今回の怪しまれ方は少し悲しかったが・・・。
聞き取りをするうちにすこーーーーーしだけ打ち解ける。


こんな日はすれ違う子供の「こんにちはっっ!」という笑顔に救われる。
集落名出してしまうけど、「湾」周辺では
この部外者に対する子供の「こんにちは」は滅多に見られない。
(もしかしたら私が本当に怪しいだけかもしれないけど・・)


それ以外の集落(つまり湾以外の中学なり小学校に通っている子供)
では私のようなやつに「こんにちはーーー」と言ってくれる。
慣れてないから返事の声が上ずってしまう私ですが。


ん〜こんな小さな島でも、栄えてる地域(店が集まっている地域)
とそれ以外で特徴があるのです。
細かく言うと○○集落はこういう人が多いとか、あるらしい。島の人はそう言うね。


そうそう、一棟すごく面白い高倉があった!屋根の形が変わっているの。
ま、元々の屋根からすれば現存する屋根ってのは全部変わっているものと言えるけど。
そこは不在で話が聞けず残念。
また出直す決意をし、集落を後にする。


本当高倉探しは精神面が疲れる。
もっと強くならねば。ねばねば〜






この下のものは消すこともないので残しておきます。


学外展告知の前に
この告知板は3月6日まで常に上に表示されますが
日々の日記は普段通り告知板の下にありますのでお見知りおきを〜


http://environmental.main.jp/


学外展のHPです。
三年のS氏の頑張りのお陰です。
興味のある方はHPを覗いて下さい。
もっと興味のある方は会場に行っちゃって下さい。


聞きたいことなど、もしあれば
ブログ情報 - 830丁目のDANCEHALLでの日々
からメールが送れるのでなんでもお聞き下さいね。